お問い合わせ/よくあるご質問

『 車全般に関するご質問 』 内のよくあるご質問

139件中 61 - 70 件を表示

7 / 14ページ
  • イモビライザーについて教えてください。

    アクセスキーにはそれぞれ個別の識別コードがあり、イモビライザーはキーと車両の識別コードを電子的に照合し、登録されているキーのみでエンジンを始動する機能です。 イモビライザー機能は車両自体の盗難を防ぐ装置であり、車室内への侵入を防ぐ機能はありません。 また、車両盗難を完全に防止することを保証する... 詳細表示

    • No:3589
    • 公開日時:2022/08/03 20:17
  • 室内照明をドアの開閉と連動させる方法を教えてください。

    室内照明をドアの開閉と連動さる方法については、以下をご参考ください。 【ご注意】レガシィ アウトバック(BT型)の操作方法になります。車種・年式・グレードによって、スイッチの位置など異なる部分や装備の有無、注意事項などについては該当車種の取扱説明書をご覧ください。 「SUBARU MANUAL... 詳細表示

    • No:6005
    • 公開日時:2023/03/06 20:07
  • 駆動方式を確認したい。

    駆動方式は、「車種グレード検索」より検索いただけます。 車両情報(車検証)が必要となりますので予めご準備ください。 車両情報(車検証)をご用意のうえ、SUBARUお客様センターへお問い合わせください。 正確なご案内を期すため、お車の車台番号から車両を特定したうえで、ご案内いたします。 ... 詳細表示

    • No:1457
    • 公開日時:2021/12/07 18:08
    • 更新日時:2023/03/17 19:49
  • 注文受付を終了した車を購入したい。

    注文受付終了したお車については、SUBARU販売店ごとに在庫を管理していますので、直接SUBARU販売店へお問い合わせください。 なお、完売のため、ご要望にお応えできかねる場合もあります。予めご了承ください。 SUBARU販売店は、「販売店検索」より検索いただけます。 ※販売店が臨時休業の場合もあります... 詳細表示

    • No:564
    • 公開日時:2021/05/24 10:59
    • 更新日時:2023/02/27 13:16
  • 標準タイヤより小さいサイズのスタッドレスタイヤを指定しているのは、なぜですか?

    スタッドレスタイヤは、通常のタイヤに比べ外径やトレッドなどの形状が大きい傾向にあります。 車両側とのクリアランスを確保するために、外径の小さいサイズを指定しています。 ただし、すべての車種において、小さいタイヤサイズを指定しているとは限りません。 装着可能タイヤサイズおよびホイールサイズの適合確... 詳細表示

    • No:3105
    • 公開日時:2022/07/07 18:15
  • 後退灯が1つしか点灯しないのは、なぜですか?

    車種・年式・グレード・メーカーオプションによって異なりますが、リヤフォグ(後部霧灯)※1装着車の場合、リヤフォグの装着箇所によっては、後退灯が片側のみの点灯となります。 車種ごとの詳細については、以下をご確認ください。それぞれの関連設問が表示されます。 ※1郊外や山間部での濃霧などで見通しが悪く、... 詳細表示

    • No:1592
    • 公開日時:2023/03/07 16:31
    • 更新日時:2023/03/10 10:41
  • SUBARU車の最低地上高を確認したい。

    現在販売しているお車については、ご覧になりたい車種をお選びいただき、諸元表にてご確認ください。 ※諸元表「寸法・重量・定員」に記載しています。 ・インプレッサスポーツ ・インプレッサG4 ・クロストレック ・SUBARU XV ・フォレスター ・レガシィ アウトバック ・レ... 詳細表示

    • No:746
    • 公開日時:2021/05/24 10:59
    • 更新日時:2023/03/07 11:52
  • X-MODEについて教えてください。

    X-MODEは、路面状況に応じてモードを選択するだけで、4輪の駆動力やブレーキなどを適切にコントロールし、悪路からのスムーズな脱出をサポートする機能です。 X-MODEの詳細については、車種ごとにご用意しています。 ご覧になりたい車種をお選びいただき、ご確認ください。 ・クロストレッ... 詳細表示

    • No:5926
    • 公開日時:2023/03/07 16:32
    • 更新日時:2023/03/10 10:41
  • 盗難警報装置について教えてください。

    盗難警報装置は、キーレスアクセス機能、キーのボタン操作、または暗証コード式キーレスエントリー以外でドア、リヤゲートやボンネットが開けられたとき、ホーンが鳴り、非常点滅表示灯(ハザードランプ)が点滅して周囲に異常を知らせる装置です。 盗難を防止するものではありません。 車種・年式によって異なる部分や... 詳細表示

    • No:3590
    • 公開日時:2022/08/03 20:17
    • 更新日時:2023/02/22 14:25
  • SUBARU車の最小回転半径を確認したい。

    現在販売しているお車については、ご覧になりたい車種をお選びいただき、諸元表にてご確認ください。 ※諸元表「性能」に記載しています。 ・インプレッサスポーツ ・インプレッサG4 ・クロストレック ・SUBARU XV ・フォレスター ・レガシィ アウトバック ・レヴォーグ ... 詳細表示

    • No:1858
    • 公開日時:2022/02/08 20:25
    • 更新日時:2023/03/07 11:50

139件中 61 - 70 件を表示