お問い合わせ/よくあるご質問

  • No : 1945
  • 公開日時 : 2022/02/28 11:04
  • 更新日時 : 2023/02/07 14:48
  • 印刷

ボンネットの開閉の方法を教えてください。

回答

ボンネットの開閉の方法については、以下をご参考ください。また、「■開閉時の注意点」も併せてご確認ください。
 
【注意】レヴォーグ(VN型)の操作手順になります。車種・年式によって異なる部分や注意事項などについては該当車種の取扱説明書をご覧ください。
SUBARU MANUAL取扱説明書ダウンロード」より、車種と年式をご選択のうえ、ご確認ください。
 
■開けるとき
①運転席側のインストルメントパネル右下にある、ボンネットオープナーレバーを引きます。
 
②フロントグリルとボンネットのすき間からレバーを左に押してロックを外し、ボンネットを持ち上げます。
 
■閉めるとき
ボンネットをゆっくり下ろし、先端を押さえるようにして閉めます。
確実にロックされていることを確認してください。
 
■開閉時の注意点
・走行後すぐに開けるときには、部品が熱くなっているので、やけどに注意する。
・冷却ファンに注意する。
・指や物を挟まないよう十分注意する。
・ボンネットとワイパーアームが接触し傷付く恐れがあるため、ワイパーアームを起こしたり、作動させたりしない。
・風にあおられて歪んだり損傷したりする恐れがあるため、風の強いときには十分注意して開ける。
・強く押し付けると、ボンネットがへこむことがあるため、ボンネットを上から強く押し付けない。
・ボンネットを支えるガスステーの損傷や作動不良が起こる恐れがあるため、ガスステー部に薄いビニール袋、テープなどを噛み込ませない。
・ステーのガス抜けにより、自然に閉じてしまう場合があるため、ステー部分を傷をつけないように注意する。
・ボンネットの重量が極端に重くなると、開けたときにステーが支えきれなくなる恐れがあるため、ボンネットにSUBARU純正品以外のアクセサリー用品を取り付けない。
・ステーが曲がり、ボンネットが開閉できなくなる恐れがあるため、ステーに手をかけたり、横方向に力をかけたりしない。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想・ご要望(QAの追加・修正等)をお寄せください 誠に恐れ入りますが、お問い合わせを入力いただいてもご返信はご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
また、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報の入力はご遠慮ください。
※当社の個人情報の取り扱いについては、以下のリンクからご確認ください。
https://www.subaru.jp/privacy_policy/