お問い合わせ/よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5011
  • 公開日時 : 2023/01/31 19:52
  • 更新日時 : 2023/04/26 10:51
  • 印刷

ドライブレコーダーの種類と記録方法について教えてください。/機種品番H0013VC300(デンソーテン製)

回答

機種品番H0013VC300のドライブレコーダーは、映像と音声をmicroSDカードに記録する常時録画型のドライブレコーダーです。
※イラストは、ドライブレコーダー本機のイメージです。

記録方法とそれぞれの記録先については、以下のとおりです。
記録方法 microSDカード内記録先
常時録画 エンジンをONにすると、本機も起動し映像と音声をmicroSDカードに記録します。エンジンをOFFにすると、本機の電源が切れて録画を終了します。 VIDEOフォルダ
走行中(停車中)の衝撃検知録画 常時録画中に衝撃を検知すると常時録画を一時中断し、衝撃を検知した時点の前約5秒および後約5秒の合計約10秒間の映像と音声を1つのファイルとして記録します。録画完了後は、常時録画に切り替わります。
また、衝撃検知の感度を変更することも可能です。変更方法については、以下関連設問※1をご確認ください。
GSENSORフォルダ
駐車中の常時録画(エンジンOFF後の延長録画)※5※6 エンジンをOFFにすると、本機の電源が切れて常時録画が終了しますが、録画時間を延長することができます。
設定方法については、以下関連設問※2をご確認ください。
VIDEOフォルダ
駐車中の衝撃検知録画※5※6
駐車時の衝撃検知録画を「する」に設定することで、衝撃検知した場合に、映像と音声を記録します。
設定方法については、以下関連設問※3をご確認ください。
 
また、衝撃検知の感度を変更することも可能です。変更方法については、以下関連設問※1をご確認ください。
GPARKフォルダ
EVENTボタンによる手動録画 常時録画中に「EVENTボタン」を押すと常時録画を一時中断し、「EVENTボタン」を押した時点の前約5秒および後約5秒の合計約10秒間の映像と音声を1つのファイルとして記録します。録画完了後、常時録画に切り替わります。 MANUALフォルダ
 
また、衝撃検知録画と手動録画の延長とリヤカメラ録画については、以下をご確認ください。
衝撃検知録画と手動録画の延長 ・走行中または停車中の衝撃検知録画中に再度衝撃を検知した場合、約10秒間録画を延長します。繰り返し検知し続けることで、延長し続けます。
・走行中または停車中の衝撃検知録画中またはEVENTボタンによる手動録画中に、「EVENTボタン」を押すと約10秒間録画を延長します。繰り返し押すことにより再度約10秒ずつ延長でき、最大約65秒まで延長可能です。
リヤカメラ録画
リヤカメラが接続されている場合、リヤカメラの映像を録画できます。
リヤカメラで録画「する」「しない」を設定する方法については、以下関連設問※4をご確認ください。
※初期設定は、「する」になっています。
 
※5 車両のバッテリーあがりを防ぐため、バッテリー電圧が約12Vより下がると作動しません。設定をするときは、バッテリーの状態に注意してください。
※6 フロントカメラのみとなり、リヤカメラは対象外となります。
 
なお、ドライブレコーダーの品番が分からない場合の確認方法については、以下関連設問をご確認ください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想・ご要望(QAの追加・修正等)をお寄せください 誠に恐れ入りますが、お問い合わせを入力いただいてもご返信はご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
また、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報の入力はご遠慮ください。
※当社の個人情報の取り扱いについては、以下のリンクからご確認ください。
https://www.subaru.jp/privacy_policy/