USB音楽ファイルのプレイリストの作成および再生方法は、以下をご参考ください。
なお、プレイリストに対応しているセンターインフォメーションディスプレイ搭載車については、「
対象車種一覧」をご確認ください。
■プレイリストの作成および再生方法
※画像およびイラストはすべてイメージで、実際の仕様とは異なる場合があります。
- パソコンにUSBを接続し、フォルダを開きます。

※イラストは、アルバムごとにフォルダで保存している状態のイメージです。
▼ファイルの格納イメージ
フォルダ |
ファイル |
Album A |
Title AAA.mp3 |
Title BBB.mp3 |
Title CCC.mp3 |
Album B |
Title DDD.mp3 |
Title EEE.mp3 |
Title FFF.mp3 |
Album C |
Title GGG.mp3 |
Title HHH.mp3 |
Title III.mp3 |
- メモ帳を開きます。
手順1のUSB音楽ファイル内でプレイリストにしたい曲の、楽曲ファイルまでのフォルダ名とファイル名を、スラッシュ「/」で区切り、メモ帳に1行ごとに拡張子まで記入します。

※画像は、USBのフォルダ構成を「アルバム⇒楽曲」と分けている場合の例です。
- 手順2で作成したメモ帳をデスクトップなどにいったん保存します。
保存するときに、「.txt」の拡張子を「.m3u」に変更し、文字コード(エンコード)は「UTF-8」を選択します。
※ファイル名は「TOP10.m3u」などプレイリストに表示したいファイル名にします。

- 手順3で作成した「.m3u」ファイルをUSBメモリー内へフォルダには入れずに保存します。

- 車両にて、手順1~4で保存したUSBを接続します。
- 「検索」をタップして、「プレイリスト」再生モードを選択します。
作成したプレイリストが反映していることをご確認ください。

車名 |
型式 |
車両年式 |
発表年月 |
11.6インチ
|
7インチ
|
レイバック |
VN型 |
D~Eタイプ |
2023/10~ |
〇 |
|
インプレッサ |
GU型 |
A~Cタイプ |
2023/4~ |
〇 |
× |
クロストレック |
GU型 |
A~Cタイプ |
2022/12~ |
〇 |
× |
レガシィ アウトバック |
BT型 |
B~Eタイプ |
2021/10~ |
〇※1 |
|
レヴォーグ |
VN型 |
A~Eタイプ |
2020/10~ |
〇※1 |
× |
フォレスター |
SL型 |
Bタイプ |
2025/4~ |
〇 |
|
WRX S4 |
VB型 |
B~Eタイプ |
2021/11~ |
〇※1 |
× |
※1 レガシィ アウトバック(BT型B~Cタイプ)・レヴォーグ(VN型A~Cタイプ)・WRX S4(VB型B~Cタイプ)には、再生モードに「プレイリスト」はありません。