現在販売しているお車で、アイサイトXを搭載している車種は、以下になります。 ただし、グレードによって搭載の有無が異なります。 詳しくは、ご覧になりたい車種をお選びいただき、主要装備表にてご確認ください。(資料はPDFで開きます。) ※主要装備表「安全装備>アイサイトX」に記載して... 詳細表示
SUBARU ID新規登録やログインなどの際、確認コード・SMS・メールが...
SUBARU ID新規登録やログインなどの際に、確認コード・SMS・メールが届かない場合は、以下の可能性が考えられます。 ■ご登録されたメールアドレスや携帯電話番号が誤っている場合 <対応方法> メールアドレスの「.(ドット)」が「,(カンマ)」になっていたり、「_(アンダーバー)」が「-(... 詳細表示
各種サービスのコールセンターや問い合わせ先を教えてください。
各種サービスの連絡先やお問い合わせフォームは以下になります。 <マイスバルコールセンター> TEL :0120-763668 受付時間:10:00-18:00(年末年始を除く) <SUBARU STARLINKサポートセンター> TEL :0120-452-910 受付... 詳細表示
アイドリングストップをOFFにする方法については、以下をご参考ください。 なお、エンジンを再始動するとアイドリングストップOFFは解除されます。 【ご注意】フォレスター(SK型・ガソリン車)またレヴォーグ(VN型Cタイプ)の操作手順になります。車種・年式によって異なる部分や装備の有無、注意事項... 詳細表示
使用燃料は、レギュラーガソリンとプレミアムガソリン(ハイオクガソリン)のど...
現在販売しているお車については、ご覧になりたい車種をお選びいただき、諸元表にてご確認ください。(資料はPDFで開きます。) ※諸元表「エンジン>燃料種類」に記載しています。 レイバック(先行予約受付中※1) インプレッサ クロストレック レガシィ アウトバック レヴォーグ(先行予約受付... 詳細表示
アクセスキーでドアが開かず、メカニカルキーで解錠しましたが、エンジンがかか...
アクセスキーが電池切れの可能性があります。 電池切れの場合のエンジン始動方法は、以下のとおりです。 ①シフトレバーが「P」の状態でブレーキペダルを踏みます。 ②アクセスキーのボタン側を手前に向けて、アクセスキーをプッシュエンジンスイッチに触れるまで近づけます。 ③アクセスキーと車両の通... 詳細表示
アイサイト搭載車のドライブレコーダーの取り付け位置(または禁止エリア)を教...
ドライブレコーダーの前方カメラを取り付ける場合は、禁止エリアをさけてください。 なお、禁止エリアについては、取扱説明書(もしくはアイサイト取扱説明書)に記載しています。 以下の記載箇所※1をご確認いただき、「SUBARU MANUAL取扱説明書ダウンロード」より、車種と年式をご選択のうえ、ご確... 詳細表示
CDやDVDを視聴することはできますか?/11.6インチセンターインフォメ...
ディーラーオプションにてご用意のある「CD/DVDデッキ」を装着していただくことで、CDやDVDを視聴することが可能です。 ただし、安全のため、走行中はDVDの映像は表示されません。音声のみお楽しみいただけます。 DVDなどの映像を見るときは、必ず安全な場所に停車してご覧ください。 ... 詳細表示
運転席および助手席や後部座席に、人が着座していてシートベルト未装着の場合や、荷物を置いている場合に、センサーが感知して警告音が鳴ることがあります。荷物を置いている場合は、荷室などに移動させてください。 また、ドライブレコーダーやETCなどの機器から音が鳴る場合もあります。用品本体をご確認ください。 ※いず... 詳細表示
ドアミラーの格納をドアの施錠やエンジンスイッチの操作などと連動させる機能は...
「キー連動格納ドアミラー(ドアミラーメモリー&オート格納機能)」機能があります。 ※装備の有無や機能の名称、格納・展開のタイミングは、車種・年式・グレード・オプションによって異なります。 キー連動格納ドアミラーの機能の詳細については、以下関連設問をご確認ください。 関連設問:「キー連動格... 詳細表示
774件中 1 - 10 件を表示