ステアリング連動ヘッドランプ(SRH)をOFFにする方法は、以下をご参考ください。
【ご注意】フォレスター(SK型Fタイプ)またレヴォーグ(VN型Dタイプ)の操作手順になります。車種・年式・グレード・オプションによって異なる部分や装備の有無、注意事項などについては該当車種の取扱説明書をご覧ください。
※画像およびイラストはすべてイメージで、実際の仕様とは異なる場合があります。
- 「SRH OFFスイッチ」を押すと、解除されます。
- メーター内の「SRH OFF表示灯」が点灯します。
なお、ステアリング連動ヘッドランプ(SRH)をOFFにしても、プッシュエンジンスイッチをOFFにしてから、再度エンジンを始動すると、ステアリング連動ヘッドランプ(SRH)はONになります。
SUBARU販売店で「作動なし」に設定できます。詳しくは、SUBARU販売店へお問い合わせください。
SUBARU販売店は、「販売店検索」より検索いただけます。
※販売店が臨時休業の場合もありますので、事前に販売店にご確認のうえ、ご来店いただきますようお願いいたします。
■レヴォーグ(VN型Dタイプ)の場合
- センターインフォメーションディスプレイで、「設定」をタップします。
- 「車両」をタップします。
-
「ステアリング連動ヘッドランプ(SRH)」の項目で「ON・OFF」に設定することができます。
-
メーター内の「SRH OFF表示灯」が点灯します。
※上記のほか「車両設定」ボタンからも行うことができます。