お問い合わせ/よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 15003
  • 公開日時 : 2025/01/07 18:46
  • 更新日時 : 2025/01/08 08:59
  • 印刷

e-BOXERシステムが始動しません。/e-BOXER車・e-BOXER(ストロングハイブリッド)車

回答

e-BOXERシステムが始動しない場合は、ブレーキペダルの踏み込みが弱いことが考えられます。
以下の手順で始動をお試しください。
  1. セレクトレバーが「P」であることをご確認ください。
    セレクトレバーが「P」以外ではe-BOXERシステムは始動しません。
  2. ブレーキペダルを強く踏み込んで、プッシュエンジンスイッチ内の作動表示灯が緑色になったことを確認してから、プッシュエンジンスイッチを押します。
  3. 走行可能(READY)表示灯が点滅し、e-BOXERシステムが始動すると、走行可能(READY)表示灯が点灯します。
    走行可能(READY)表示灯が点滅している状態でシフト操作をすると、e-BOXERシステムは始動しませんので、ご注意ください。
【補足事項】
e-BOXER(ストロングハイブリッド)車の場合、極めて低温の環境などで、ブレーキペダルを踏みながらプッシュエンジンスイッチを押すと、最大10秒間、走行可能(READY)表示灯が点滅し続けることがあります。
走行可能(READY)表示灯が点滅から点灯に変わるまでは、そのままの状態でお待ちください。
 
なお、上記で解決しない場合は、以下の原因が考えられます。
 
■アクセスキーの電池が切れている場合
関連設問:「アクセスキーの電池がなくなった場合、どうやってエンジンをかければいいですか?
  
■ハンドルロックがかかっている場合
 
■バッテリー上がり、またはバッテリーが弱ってる場合
以下の場合は、高電圧バッテリーもしくはエンジンルームにあるバッテリー※1※2が上がっている可能性が考えられます。
SUBARU販売店やSUBARU安心ほっとライン、JAFロードサービスなどへご相談ください。
※1 e-BOXER車の場合、再始動用バッテリーと補機バッテリーの2つがあります。
※2 e-BOXER(ストロングハイブリッド)車の場合、12Vバッテリーが1つあります。
  • スターターが回らないか、回っても回転が弱くエンジンが始動しないとき
  • ランプがいつもより極端に暗かったり、ホーンの音が小さいとき

    SUBARU販売店は、「販売店検索」より検索いただけます。
    ※販売店が臨時休業の場合もありますので、事前に販売店にご確認のうえ、ご来店いただきますようお願いいたします。
     
    <SUBARU安心ほっとライン>
    事故・故障受付、レッカーサービスの手配
    TEL      :0120-78-2215
    運営時間:24時間
    運営日時:365日
    ※SUBARU自動車保険プランに加入・未加入に関わらず、ご利用いただけます。
    ※SUBARU自動車保険プランに加入の場合、「距離無制限レッカーサービス」や「事故現場かけつけサポート」などのサービスもご案内させていただきます。

お困りごとは解決しましたか?

このQ&Aに対するご意見・ご感想・ご要望(Q&Aの追加・修正)をお寄せください 誠に恐れ入りますが、お問い合わせを入力いただいてもご返信はご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
また、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報の入力はご遠慮ください。
※当社の個人情報の取り扱いについては、以下のリンクからご確認ください。
https://www.subaru.jp/privacy_policy/