アクセスキーによる各ドアの施錠・解錠方法については、以下をご参考ください。
【ご注意】レヴォーグ(VN型)の操作手順になります。車種・年式・グレード・オプションによって、機能の名称など異なる部分や装備の有無、注意事項については該当車種の取扱説明書をご覧ください。
※画像およびイラストはすべてイメージで、実際の仕様とは異なる場合があります。
■アクセスキーのボタンによる施錠・解錠
お車のまわりからアクセスキーのボタンを押します。
キーのボタン操作は、お車の周囲1m以内で作動します。
■キーレスアクセス機能による施錠・解錠
キーレスアクセスは、アクセスキーを携帯することで、すべてのドア(リヤゲート含む)の施錠・解錠が行えるシステムです。
なお、解錠してから30秒以内にドアまたはリヤゲートを開けなかった場合は、自動的に施錠されます。
自動施錠する約5秒前よりブザーでお知らせします。
<ドアハンドルで解錠・施錠する>
- 前席のドアハンドルを握ると解錠します。

- すべてのドア(リヤゲート含む)とフューエルリッドを閉めてから前席のドアハンドルのタッチセンサーに触れると施錠します。

<リヤゲートから解錠・施錠する>
- リヤゲート中央のリヤゲートオープナースイッチを押すと解錠します。

※パワーリヤゲート装備車はリヤゲートが自動で開きます。
※パワーリヤゲート装備車以外はリヤゲートが少し開きます。
- すべてのドア(リヤゲート含む)とフューエルリッドを閉めてからリヤゲートリクエストスイッチを押すと施錠します。

<ハンズフリーオープン機能で解錠する(パワーリヤゲート装備車)>
プッシュエンジンスイッチがOFFでパワーリヤゲートが閉まっているとき、アクセスキーを携帯して手や腕などをパワーリヤゲートのエンブレムにかざします。
ブザーが鳴り始めたら手や腕などを離します。
<ロックスイッチで施錠する(パワーリヤゲート装備車)>
- すべてのドア(リヤゲート除く)とフューエルリッドを閉めてから、パワーリヤゲートロックスイッチを押します。
- パワーリヤゲートが自動で閉じ、すべてのドア(リヤゲート含む)とフューエルリッドが施錠されます。
