• No : 1603
  • 公開日時 : 2021/12/20 11:52
  • 更新日時 : 2024/06/11 13:33
  • 印刷

アイサイトのツーリングアシストについて教えてください。

回答

ツーリングアシスト※1は、高速道路や自動車専用道路での運転負荷軽減を目的とした運転支援システムで、渋滞のストレスから高速巡航の疲れまで、さまざまなシーンの運転負荷を大幅に軽減します。

全車速追従機能付クルーズコントロール※2と、それに連動して作動する車線中央維持、先行車追従操舵機能により、0km/h~約120km/hの幅広い車速域※3で、アクセル、ブレーキ、ハンドルをシステムが制御することで運転をアシストします。
 
区画線と先行車の両方を認識することで優れたレーンキープ性能を実現するとともに、人の感覚に近い自然で滑らかな制御を目指しています。
 
※1 ツーリングアシストの搭載状況は車種によって異なります。
※2 全車速追従機能付クルーズコントロールについては、以下関連設問も併せてご確認ください。
関連設問:「全車速追従機能付クルーズコントロールについて教えてください。
関連設問:「全車速追従機能付クルーズコントロールの設定方法を教えてください。
※3 車速の設定は必ず制限速度の範囲内で行ってください。
 
詳しくは、「SAFETY 予防安全(アイサイト)」をご覧ください。
 
アイサイトのツーリングアシストについては、動画でもご紹介していますので、併せてご覧ください。
※映像はすべてイメージで、実際の仕様とは異なる場合があります。また、映像中の車両にはオプション装着車、開発車、旧年式車、ダミー車、他車種などが含まれている場合があります。