ヒルホールド機能※1とは、上り坂でブレーキペダルを踏んで停車したとき、約1秒後に自動的に電動パーキングブレーキが作動する機能です。
※1 搭載状況は、車種・年式・グレードによって異なります。
使い方については、以下をご参考ください。
【ご注意】レヴォーグ(VM型A~Cタイプ)の操作手順※2になります。車種・年式によって異なる部分や注意事項などについては該当車種の取扱説明書をご覧ください。
※イラストはすべてイメージで、実際の仕様とは異なる場合があります。
※2 レガシィ アウトバック(BS型A~Dタイプ)・WRX S4(VA型A~Cタイプ)・インプレッサスポーツ(GT型A~Bタイプ)・インプレッサG4(GK型A~Bタイプ)・SUBARU XV(GT型Bタイプ)も同様です。
- ヒルホールドスイッチを押すと、ヒルホールド機能がONになります。

- メーター内のヒルホールド表示灯が点灯します。
- 電動パーキングブレーキ作動時は、メーター内の電動パーキングブレーキ作動灯および電動パーキングブレーキスイッチ内の作動表示灯が点灯します。
- ヒルホールド機能をOFFにするには、もう一度ヒルホールドスイッチを押します。