• No : 10932
  • 公開日時 : 2024/02/19 11:50
  • 更新日時 : 2025/07/15 09:10
  • 印刷

地図の縮尺を切り替える方法を教えてください。/センターインフォメーションディスプレイ(全車共通)/センターインフォメーションディスプレイ(全車共通)

回答

地図の縮尺を切り替える方法について、以下をご参考ください。
 
【ご注意】レヴォーグ(VN型Dタイプ)の操作手順になります。車種・年式・グレードによって、異なる部分や注意事項などについては該当車種の取扱説明書をご覧ください。
SUBARU MANUAL取扱説明書ダウンロード」より、車種と年式をご選択のうえ、ご確認ください。
※画像およびイラストはすべてイメージで、実際の仕様とは異なる場合があります。
  1. センタ―インフォメーションディスプレイで「地図」をタップします。

     
  2. 地図の縮尺は、次の方法で切り替えることができます。

    ■[広域/詳細]をタップする。
    ロングタップすると、連続して縮尺を変更することができます。


    ■地図の縮尺表示をタップする。
    表示される一覧から任意の縮尺をタップします。


    ■地図上でピンチアウト※1・ピンチイン※2する。

    ※1 ピンチアウト:画面に触れたまま2本の指を広げます。
    ※2 ピンチイン:画面に触れたまま2本の指を狭めます。
 
▼対象車種は、以下のとおりです。
車名 型式 車両年式 発表年月
11.6インチ
7インチ
レイバック VN型 Dタイプ 2023/10~  
インプレッサ GU型 A~Bタイプ
2023/4~
(ナビゲーション機能付車※1)
×
クロストレック GU型 A~Bタイプ 2022/12~
(ナビゲーション機能付車※1)
×
レガシィ アウトバック BT型 B~Dタイプ 2021/10~  
レヴォーグ VN型 A~Dタイプ
2020/10~
×
WRX S4
VB型 B~Dタイプ
2021/11~
×
※1  ナビゲーション機能の有無は、グレード・オプションによって異なります。