ドライブモードセレクト※1は、エンジンレスポンス、サスペンション(足回り)の固さ、エアコンの制御などを変化することで、「スポーツカーのような走行特性を愉しめる走り」から「高級車のようなしなやかな乗り心地を重視した走り」まで、スイッチひとつで車のキャラクターを切り替えることができるドライビング制御システムです。
走行モードは、「NORMAL」・「SPORT」・「SPORT+」・「COMFORT」・「INDIVIDUAL」に切り替えることができます。
※1 搭載車種は、レヴォーグ(VN型)、WRX S4(VB型)、ソルテラ(EW型)※2の一部グレードです。
※2 ソルテラのドライブモードセレクトについては、以下関連設問をご確認ください。
■走行モードの詳細
- NORMAL
ストレスのない走行性と低燃費を両立させたモードです。市街地走行などの日常の使用に適しています。
- SPORT
走行性を向上させ、スポーティーさと乗り心地を両立させたモードです。高速道路での巡航時や郊外の道を走行するのに適しています。
- SPORT+
乗り心地よりもレスポンスを重視したモードです。山間部での走行や高速道路の合流、追い越し加速時などに適しています。
- COMFORT
乗り心地と快適性を重視したモードです。エアコンも風量をやや弱め、乾燥を抑えたおだやかな設定になります。
- INDIVIDUAL
お好みに合わせてカスタマイズした走行モード です。ドライバーモニタリングシステム※3と連携し、乗り込むと自動的にユーザーを認識し、スイッチひとつで設定の呼び出しが可能になります。

※イラストは、イメージです。実際の仕様とは異なる場合があります。
走行モードを切り替える方法については、以下関連設問をご確認ください。
※3 ドライバーモニタリングシステムについては、以下関連設問をご確認ください。