
料金所でETCバーを通過する際、アイサイトのプリクラッシュブレーキは作動しますか?
警報が鳴る場合はありますが、基本的にETCバーに対して自動(被害軽減)ブレーキが作動することはありません。 詳細表示
車種・年式によって異なります。 正確なご案内を期すため、お車の車台番号から車両を特定したうえで、ご案内しています。 お手元に車両情報(車検証)... 詳細表示
全車速追従機能付クルーズコントロールをセット中、アクセル開度が「0」表示なのは、なぜですか?
全車速追従機能付クルーズコントロールをセット中は、システムがエンジン出力を制御するため、アクセル開度は「0」表示になります。 なお、アクセル開度およ... 詳細表示
アイサイトのAT誤発進抑制制御・AT誤後進抑制制御をOFFにする方法を教えてください。
AT誤発進抑制制御※1およびAT誤後進抑制制御※2をOFFする方法は、以下をご参考ください。 なお、AT誤発進抑制制御・AT誤後進抑制制御をOFFに... 詳細表示
アイサイト搭載車にルーフボックスやカヤックを積みたいのですが、問題ないですか?
アイサイトのステレオカメラの視野は、水平より上方4度程度になります。 積載したルーフボックスやカヤックが、その視界を遮ってしまうとアイサイト機能に影... 詳細表示
フロントガラスにヒビが入ってしまいましたが、どうすればいいですか?
フロントガラスにヒビがあると危険なため、可能であれば運転はお控えになり、すみやかにSUBARU販売店で点検・修理をお受けください。 また、アイサイト... 詳細表示
自動車専用道路を走行中、進入するカーブの曲率に合わせて、適切な速度に制御し、カーブでもより安心、快適なレーンキープを実現する機能です。 急なカーブを走行... 詳細表示
アイサイトの全車速追従機能付クルーズコントロール機能を使用していないときも、衝突しそうな時は停止しますか?
その場合、プリクラッシュブレーキ機能が作動します。 警報と1次2次ブレーキで運転者に障害物に近づいていることを知らせ、ブレーキ操作がない場合は強いブ... 詳細表示
アイサイトは透明なガラス板やショーウインドウを認識しますか?
透明な対象については認識いたしません。ただ、その奥にある対象を認識する場合はございます。 詳細表示
アイサイト・アイサイトXは、車両生産時に装着するため、後付けはできかねます。 詳細表示
77件中 1 - 10 件を表示