暗証コード式キーレスエントリー機能は、キーを車内に残したまま施錠できますか?
暗証コード式キーレスエントリー機能は、アクセスキーが手元になくても解錠できるように設定した機能です。 そのため、車内のキーを残したまま施錠することはでき... 詳細表示
EVドライブモードの走行可能距離を教えてください。/e-BOXER(ストロングハイブリッド)車
EVドライブモードの走行可能距離は、数百mから約1km程度です。 なお、上記の走行可能距離は、運転のしかたや道路状況、天候や気温、電装品の使用状況、乗員... 詳細表示
11.6インチセンターインフォメーションディスプレイに背景のみ表示されて、アイコンが表示されません。/センターインフォメーションディスプレイ(全車共通)
11.6インチセンターインフォメーションディスプレイに背景のみ表示されて、アイコンが表示されない場合、再起動をお試しください。 再起動の方法は、以下のと... 詳細表示
SUBARU STARLINKのリモートエアコンを使用した際、ドライバーモニタリングシステムのユーザー認識が中止されます。これは異常ですか?
異常ではありません。 ドライバーモニタリングシステムは、ドアを開けるとユーザー認証を開始します。 ただし、リモートエアコンを使用した場合、ドアを開... 詳細表示
いつもどおり運転していても出力が低下しているように感じますが、問題ないですか?/e-BOXER(ストロングハイブリッド)車
e-BOXER(ストロングハイブリッド)車では、モーターやエンジンの温度が一時的に高い状態のとき、部品保護のために出力制限を行っています。 このとき... 詳細表示
車に乗るたびにエアコンの設定温度が切り替わるのは、なぜですか?
車に乗るたびにエアコンの設定温度が切り替わる場合は、ドライバーモニタリングシステム※1のユーザー認証が失敗※2していることが考えられます。 ... 詳細表示
ステアリング連動の方向目安線の表示をOFFにする方法を教えてください。
ステアリング連動の方向目安線の表示をOFFにする方法について、以下をご参考ください。 ※搭載状況は、車種・年式・グレード・オプションによって異なります。... 詳細表示
EVドライブモードはどのようなときに自動解除されますか?/e-BOXER(ストロングハイブリッド)車
以下の場合、EVドライブモードは走行中に自動解除されます。 ※自動解除後は、通常走行(ガソリンエンジンと電気モーターによる走行)になります。 高電... 詳細表示
走行中に、警告表示とともにメーターの外枠が赤く点滅したが、何ですか?
アイサイト※1やドライバーモニタリングシステム※1の機能により、衝突の可能性があると車両が判断した場合や、走行中にドライバーが居眠りや脇見などをしていると... 詳細表示
アクセサリーコンセントの電源周波数の確認方法を教えてください。/e-BOXER(ストロングハイブリッド)車
現在お乗りいただいているお車のアクセサリーコンセント※1の電源周波数を確認したい場合は、SUBARU販売店へお問い合わせください。 なお、工場出荷時... 詳細表示
178件中 11 - 20 件を表示