X-MODEは、悪路での使用を想定しているため、常時使用はできません。 ※停車時または車速約20km/h以下のときにスイッチなどを操作し、X-M... 詳細表示
解錠時や施錠時になるブザー(アンサーバック)の音量は変更できますか?
現行のラインアップにおけるブザー(アンサーバック)の音量変更については、SUBARU販売店でのみ変更可能な車種と、ご自身で変更可能な車種があります。 ... 詳細表示
地図の向きを切り替える方法を教えてください。/センターインフォメーションディスプレイ(全車共通)
地図の向きを切り替える方法は、以下をご参考ください。 【ご注意】レヴォーグ(VN型Dタイプ)の操作手順になります。車種・年式によって、異なる部分や注... 詳細表示
現在販売しているお車で、方向指示器ワンタッチ機能をOFFに設定できる車種は、以下のとおりです。 ■ご自身で設定変更できるお車 レイバック ... 詳細表示
ビスカスLSD付センターデフ方式フルタイムAWDについて教えてください。
ビスカスLSD付センターデフ方式フルタイムAWDとは、ベベルギヤで構成されたセンターデフと、ビスカスカップリングの差動制限装置(LSD)を組み合わせた、マ... 詳細表示
ドライバーモニタリングシステムのユーザー認証が正しく認識されない場合の対処方法を教えてください。
ドライバーモニタリングシステムによるユーザー認証は、車室内へ太陽光が入り込んでいるなどの車内環境や顔の向き、角度などによって正しく認識できない場合がありま... 詳細表示
方向指示器ワンタッチ機能をOFFにする方法を教えてください。
方向指示器ワンタッチ機能をOFFにする方法について、以下をご参考ください。 なお、車種・年式によって、設定の有無が異なります。 詳しくは、以下関連... 詳細表示
「AUTO」は、設定温度に応じて、吹き出し口の切り替えやファン風量、冷房・除湿機能の作動、内外気切り替えなどの各機能を自動的にコントロールし、室内を快適に... 詳細表示
音声認識機能は、音声でナビゲーションやオーディオ、エアコンなどの操作を行うことができる機能です。 ※搭載状況や音声操作可能な機能は、車種・年式・グレ... 詳細表示
リニアトロニックとは、世界初となる量産AWD(4輪駆動)乗用車用チェーン式無段変速機であり、SUBARU独自のCVT※1です。 CVTならで... 詳細表示
166件中 81 - 90 件を表示