ドライブレコーダーの種類と記録方法について教えてください。/機種品番H0013VC300・H0013VC310
映像と音声をmicroSDカードに記録する常時録画型のドライブレコーダーです。 ※イラストは、ドライブレコーダー本機のイメージです。 記録... 詳細表示
ドライブレコーダーのブザーや音声の意味を教えてください。/機種品番H0013VC300・H0013VC310
LED表示(イラスト赤枠部分)とブザー、音声によって本機の状態をお知らせしています。 各状態の説明や本機に異常があった場合の原因、対処について、詳しくは... 詳細表示
ドライブレコーダーの映像の見方を教えてください。/機種品番H0013FL100/PCの場合
PCでドライブレコーダーの映像を見る方法については、こちらをご覧ください。(資料はPDFで開きます。) なお、映像を再生したり、映像データをコピーし... 詳細表示
ドライブレコーダーのmicroSDカードをフォーマットする方法を教えてください。/機種品番H0013FL100
ドライブレコーダーのmicroSDカードをフォーマットする方法については、こちらをご覧ください。(資料はPDFで開きます。) ※基本的にmicroS... 詳細表示
ドライブレコーダーの映像の見方を教えてください。/機種品番H0013VC300・H0013VC310/PCの場合
PCでドライブレコーダーの映像を見る方法については、こちらをご覧ください。(資料はPDFで開きます。) なお、映像を再生したり、映像データをコピーし... 詳細表示
ドライブレコーダーのmicroSDカードの映像は、自分で削除することはできますか?/機種品番H0013VC300・H0013VC310
ファイルを削除する場合は、スマートフォンビューアーで削除してください。 削除する方法については、こちらをご覧ください。(資料はPDFで開きます。) ※... 詳細表示
ドライブレコーダーで音声が録音されていない場合の対処方法を教えてください。/機種品番H0013VC300・H0013VC310
音声が録音されていない場合は、以下の原因が考えられます。 ■ドライブレコーダー本体の「REC/MUTE」スイッチ※1が「MUTE」になっている 「... 詳細表示
ドライブレコーダーで記録したはずの映像がないのはなぜですか?/機種品番H0013VC300・H0013VC310
本機は常時録画型のドライブレコーダーですが、全ての状況において映像を録画することを保証したものではありません。 以下の場合などは、映像が録画されない、ま... 詳細表示
ドライブレコーダーのWi-Fiパスワードを初期化したい。/機種品番H0013VC300・H0013VC310
Wi-Fiパスワードを初期化する方法については、こちらをご覧ください。(資料はPDFで開きます。) また、Wi-Fiパスワードの変更については、以下... 詳細表示
駐車時に衝撃を検知した場合、ドライブレコーダーで記録することはできますか?/機種品番H0013FL100
駐車時録画機能を「する」に設定することで、衝撃を検知した場合に、映像と音声を記録します。 ※初期設定は、「しない」になっています。 なお、駐車時に衝撃... 詳細表示
60件中 11 - 20 件を表示