ドライブレコーダーのブザー音量を変更できますか?/機種品番H0013FL100
ブザー音量(動作音、操作音、カード未挿入エラー、駐車記録通知音)は、「大/小/消音」に変更可能です。 ※初期設定は、「大」になっています。 設... 詳細表示
走行中のリヤカメラの映像はドライブレコーダーに記録されますか?
車種により、後方録画機能のあるドライブレコーダーをご用意しています。 各お車のアクセサリーカタログをご確認ください。「アクセサリー カタログ」か... 詳細表示
ドライブレコーダーの映像をPCに保存する方法を教えてください。/機種品番H0013VC300・H0013VC310
microSDカード内の映像ファイルをPCに保存する方法については、こちらをご覧ください。(資料はPDFで開きます。) また、再生中の映像をJPG形式の... 詳細表示
ドライブレコーダーの映像をPCに保存する方法を教えてください。
ドライブレコーダーの映像をPCに保存する方法については、ドライブレコーダーの機種ごとにご用意しています。 ご覧になりたい機種品番をお選びいただき、ご... 詳細表示
ドライブレコーダーで記録した映像を上書きされないようにする方法はありますか?/機種品番H0013FL100
microSDカードの記録がいっぱいになると、「チャプター」のファイル単位(イベント保護の映像ファイルを除く)で古い映像から消して新しい映像を記録(上... 詳細表示
ドライブレコーダーの衝撃検知感度は変更できますか?/機種品番H0013VC300・H0013VC310
走行中および駐車中に衝撃を受けた場合の検知感度は、それぞれ「最低/低/標準/高/最高」に変更できます。感度を高くするほど衝撃を検知しやすくなります。 ※... 詳細表示
ドライブレコーダーに使っているSDカードは何ギガまで使用できますか?
車両情報(車検証・メンテナンスノート)をご用意のうえ、SUBARUお客様センターへお問い合わせください。 正確なご案内を期すため、お車の車台番号とド... 詳細表示
ドライブレコーダーで音声が録音されていない場合の対処方法を教えてください。/機種品番H0013FL100
音声が録音されていない場合は、以下の原因が考えられます。 ■ドライブレコーダー本体の「MUTE/録音」スイッチ※1が「MUTE」になっている 「M... 詳細表示
ドライブレコーダーのブザー音量や通知音量の変更有無については、機種によって異なります。 変更可能な代表機種の設定方法をご用意していますので、ご覧になりた... 詳細表示
ドライブレコーダーの映像の画質の変更有無については、機種によって異なります。 変更可能な代表機種の設定方法をご用意していますので、ご覧になりたい機種品番... 詳細表示
61件中 41 - 50 件を表示