ドライブレコーダーの映像をPCに保存する方法を教えてください。/機種品番H0013FL100
microSDカード内の映像データをPCに保存する方法については、こちらをご覧ください。(資料はPDFで開きます。) また、ドライブレコーダーの... 詳細表示
ETCの使用方法などのご相談は、お手元に車両情報(車検証・メンテナンスノート)をご用意のうえ、SUBARU販売店、またはSUBARUお客様センターへお問い... 詳細表示
最近のアンテナはロッドアンテナではなく、ガラスアンテナやシャークフィンアンテナの採用が多いようだがなぜですか?
ガラスアンテナやシャークフィンアンテナは、アンテナによる風切り音がないことや、ロッドアンテナのように外したり畳んだりする必要がないなどのメリットがあるため... 詳細表示
SUBARU販売店以外でフロントガラスの修理や交換をする場合、アイサイトに影響はありますか?
SUBARU純正品以外のフロントガラスを使用するとステレオカメラが安定した認識ができずシステムが正常に作動しない場合があります。 SUBARU純正部品を... 詳細表示
車種・年式・グレードによって異なります。 車両情報(車検証)をご用意のうえ、SUBARUお客様センターへお問い合わせください。 正確なご案内を... 詳細表示
お車の車台番号から車両を特定したうえで、ご案内しております。 車両情報(車検証)をご用意のうえ、SUBARUお客様センターへお問い合わせください。 ... 詳細表示
エンジンOFF後、ドライブレコーダーの電源がOFFになるまでの時間を延長することはできますか?/機種品番H0013FL100
通常は、エンジンをOFFにすると本機の電源が切れて常時記録が終了しますが、「電源OFFタイマー」を設定することで、録画時間を延長することができます。 ド... 詳細表示
ナビゲーション地図データの差分更新中に通信が切断したりエンジンをOFFにした場合は、どうなりますか?/センターインフォメーションディスプレイ(BT型レガシィ アウトバック)
BT型レガシィ アウトバックの差分更新についてのご案内は、年式によって異なります。 ※画像は、11.6インチセンターインフォメーションディスプレ... 詳細表示
ドライブレコーダーのmicroSDカードの映像は、自分で削除することはできますか?/機種品番H0013FL100
データは削除しないでください。 microSDカードの記録がいっぱいになると古い映像から消して、新しい映像を記録(上書き)するため、お客さまご自身で削除... 詳細表示
地図の更新をしようとしても新しいデータが出てきません。/センターインフォメーションディスプレイ(SL型フォレスター)
地図データにアクセスできないエラーが発生している可能性があります。 しばらく待ってから再度更新してください。 ※車載の通信モジュール(DCM)を... 詳細表示
915件中 91 - 100 件を表示