アイサイトが機能するのは、エンジンをかけた瞬間からと、スイッチなどを押した瞬間からのどちらですか?
通常は、エンジンをかけることでアイサイトがONになります。 OFFにするスイッチがございますので、OFFにしたい場合はそちらを押してください。 詳細表示
パワーリヤゲート※1装備車については、「メモリーハイト機能」を登録することで、リヤゲートの開く高さをお好みの位置に設定することができます。 ※1車種... 詳細表示
「フォルダ」再生モードで、USBの音楽ファイルを希望の曲順で再生する方法を教えてください。/センターインフォメーションディスプレイ(全車共通)
「フォルダ」再生モードでは、USBに保存されたフォルダごとに「ファイル名順」で曲が再生されます。 そのため、ファイル名の先頭に連番を振ることで、ご希望の... 詳細表示
ステアリング連動ヘッドランプ(SRH)をOFFにする方法を教えてください。
ステアリング連動ヘッドランプ(SRH)※1をOFFにする方法は、以下をご参考ください。 ※1 搭載状況は、車種・年式・グレード・オプションによって異なり... 詳細表示
サイドアンダーミラーとは、運転席から見づらい助手席側の前輪および後輪付近を映すミラーです。 助手席側ドアミラーの下、もしくはボンネットの横側にありま... 詳細表示
定速クルーズコントロール※1は、高速道路や自動車専用道路でのドライブをより快適に行っていただくための運転支援システムです。 運転者が設定した車速を保... 詳細表示
中古車販売店で購入した車でも、SUBARU販売店で定期点検を受けることはできますか?
SUBARU販売店以外で購入されたお車についても、車検(継続検査)や定期点検をお受けいただけます。 詳しくは、お近くのSUBARU販売店へご相談ください... 詳細表示
ドライブレコーダーの映像をスマートフォンにダウンロードする方法を教えてください。/機種品番H0013VC300・H0013VC310
microSDカード内の映像をスマートフォンにダウンロードする方法については、こちらをご覧ください。(資料はPDFで開きます。) また、ダウンロード... 詳細表示
11.6インチセンターインフォメーションディスプレイを操作しても反応しません。/センターインフォメーションディスプレイ(全車共通)
11.6インチセンターインフォメーションディスプレイを操作しても反応しない場合、再起動をお試しください。 再起動の方法は、以下のとおりです。 ■1... 詳細表示
SUBARU車の主要装備表、諸元表、環境仕様書について確認したい。
現在販売しているお車の主要装備表、諸元表、環境仕様書については、車種ごとにご用意しています。 ご覧になりたい車種をお選びいただき、ご確認ください... 詳細表示
915件中 431 - 440 件を表示