中古車でSUBARU車を購入したが、取扱説明書が付属されていませんでした。購入はできますか?
SUBARU販売店にて購入可能です。 車両情報(車検証)をご用意のうえ、お近くのSUBARU販売店へお問い合わせください。 ※年式・型式によってはご要... 詳細表示
高電圧バッテリーは充電スタンドで充電できますか?/e-BOXER車・e-BOXER(ストロングハイブリッド)車
e-BOXER車・e-BOXER(ストロングハイブリッド)車にある高電圧バッテリーは、充電スタンドで充電できません。 ガソリンエンジンの動力や回生ブレー... 詳細表示
ナビゲーション地図データの差分更新の無償ラインセンス期間が残っている中古車を購入・譲渡された場合、無償ライセンスは引き継がれますか?/センターインフォメーションディスプレイ(全車共通)
無償ライセンスは、車両に付与されているため、初度登録日から3年以内の車両を購入・譲渡された場合、無償ライセンスは引き継がれます。 なお、無償ライセン... 詳細表示
Bluetooth接続したい機器を登録および削除する方法を教えてください。/センターインフォメーションディスプレイ(VN型レイバック)
11.6インチセンターインフォメーションディスプレイとBluetooth接続するスマートフォンなどの機器を「登録する方法」および「削除する方法」は、以下を... 詳細表示
ナビゲーション地図データの差分更新中に通信が切断したりエンジンをOFFにした場合は、どうなりますか?/センターインフォメーションディスプレイ
ナビゲーション地図データの差分更新中に通信※1が切断したりエンジンをOFFにした場合についてのご案内は、車種・年式によって異なります。 ご覧になりたい車... 詳細表示
ナビゲーション地図データの差分更新の方法を教えてください。/センターインフォメーションディスプレイ(VB型WRX S4)
VB型WRX S4のナビゲーション地図データの差分更新の方法は、年式によって異なります。以下をご参考ください。 【ご注意】注意事項などについては該当... 詳細表示
アイドリングストップとは、エンジン暖気後、運転中の信号待ちや渋滞などで停車しているとき、燃費向上や排ガスの低減、アイドリング騒音低下のため、エンジンを自動... 詳細表示
ドライブレコーダーで記録したはずの映像がないのはなぜですか?
ドライブレコーダーで記録したはずの映像がない場合の原因については、ドライブレコーダーの機種ごとにご用意しています。 ご覧になりたい機種品番をお選びいただ... 詳細表示
アイサイトのステレオカメラは、自分で掃除しても問題ないですか?
ステレオカメラのレンズは精密部品のため、絶対に触れず、ご自身での清掃はしないでください。 フロントガラス清掃時などに、万が一レンズに触ってしまった場合は... 詳細表示
ドライブレコーダーの通知音量を変更できますか?/機種品番H0013VC300・H0013VC310
ドライブレコーダーの通知音量は、「消音/小/大」に変更可能です。 ※初期設定は、「大」になっています。 設定の変更方法は、PCのビューアーソフトま... 詳細表示
915件中 601 - 610 件を表示